第1回ISO通訳セミナー(主催:一般社団法人 通訳品質評議会)
下記のとおりに国際規格ISOについて、コミュニティ通訳に焦点を当てたセミナーが開催されます。
当機構からもコメンテーターとして協力いたします。
ご関心をお持ちの方は、ぜひご参加をご検討ください。
第1回 ISO通訳セミナー(主催:一般社団法人通訳品質評議会)
通訳に関する国際規格ISOの議論が2012年にスタートしてすでに10年が経過しています。残念ながら日本国内においてはほとんど認知されていない状態のため、通訳品質評議会としてはISOの認知活動を通して通訳品質への関心を関係者の皆様に持っていただきたいと思い今後定期的にISOに関するセミナーを開催することになりました。
今回は第1回目として会議通訳の国際規格ISO23155(Interpreting services -Conference interpreting -Requirements and recommendations)が本年1月に発行しましたことをお知らせするとともに、通訳に関する様々な国際規格ISOの動向をご紹介した上で、コミュニティ通訳に焦点をあて、必要な能力や要件について、それぞれの専門家の立場からご意見をいただく機会にしたいと思い以下の内容で開催をいたします。
セミナーの詳細とお申し込みは以下のサイトをご覧ください。
https://interpreter-ciqc-20220723.peatix.com/
イベント概要
第1回ISO通訳セミナー「通訳サービスのISO(国際規格)とコミュニティ通訳」
日時 2022年7月23日(土)14:00〜16:00 JST
会場 オンライン(zoom)
チケット 通訳品質評議会会員・ライセンス登録者:無料
一般:1100円(消費税100円を含む)
参加方法:Peatixを通じて本イベントに申し込みをしていただいた方に、7月22日までにZOOMリンクをお送りしますので注意事項のご確認お願いします。
なおチケットは参加者1名につき1枚でお願いします。
タイムスケジュール
14:00 通訳品質評議会からご挨拶
14:05 ISO全体概要説明
14:35 コメンテーターセッション
コメンテーター
水野真木子氏:ISOの意義とコミュニティ通訳に求められるもの
吉田理加氏:通訳者・教育者の視点から
菊池哲佳氏:行政及び多文化社会専門職の視点から
15:35 全体質疑応答
16:00 閉会